2016年03月

これらの物、どこに収納する?

この所、とても暖かくて花粉の飛散が半端じゃないですね

長年の付き合いなので、対策方法は準備できてますが、それでもときどき、とても辛い日が有ります(雨の日の方が花粉が膨らんで症状がひどくなるそうです)

毎年ゴールデンウィークが終わる頃までこの状態が続くのですが、今年は早く終わる事を期待して居ますhappy01

先日、2年前に新築住宅を建築されたOB様宅の2年点検に寄せて頂きましたhouse

点検については、まず現在の不具合等をお伺いして、無い様で有れば、各所の動作確認、ネジ等の増し締め、床下の確認、水廻りの水漏れ確認等、目視による家内部の変化等、また外部全体の目視確認、排水管の確認等をさせて頂きました。

不具合としては、化粧木部の痩せにより、壁紙との間に隙間が生じていたので、調整させて頂きました。

点検、調整後お施主様と2年間生活して来られた中での感想等(良かった事、こうしておけば良かった事)を、お茶を頂きながら聞かせて頂きました

その中で、これから、住宅の建築を検討されて居られる方に参考にして頂ければと思う事が有りましたので紹介させて頂きますhappy01

<良かった事>

*室内物干しが有る事で、一日で必ず乾き、取り込めるので、ストレスにならない

*玄関ポーチの上に屋根がかかっているので、大雨の時でも鍵開け時、両手がふさがっていても濡れる心配が無かった

*ベランダに水道蛇口を設けた事で、花への水やり、ベランダ、屋根等の掃除に大変便利

*玄関カウンターの上にコンセントを設ける事で、水槽用の電源、季節の飾りの電源等に使えて良かった

*照明の色について、生活空間は白色で明るくし、トイレ、通路等は電球色にて雰囲気を出せた事

*各階のほぼ中央に設けたコンセントのおかげで、掃除機を使用する時、差し替えをする事無く、概ねの部分の掃除ができた事

*建物に外部用の物入れ(可動棚)を設けた事で、外で使用する物を一カ所にまとめられたのと、別に物置を設ける必要が無いので庭が広く使用できた事

*小屋裏収納を設けた事で、季節にて使用しない物、また廃棄待ちの物等をごっそり収納できるので各部屋を有効に使用する事ができる

75-1 75-2 75-3

子供の成長に合わせて、色々思い出の品も増えてきますが、今の家づくりには、納戸と呼ばれるスペースが無いお宅が多いので、これら全てを生活空間に納めると、物であふれてしまいますよね。(その様な方に小屋裏空間は便利だと思います)

<こうしておけば良かった事>

*ベランダに屋根は設けてあるが、ふいの雨の時でも大丈夫なくらいの屋根にしておけば良かった

*リビングのダウンライト照明の配置、分割等を生活空間に合わせておけば良かった(実際のダイニングテーブル配置上の上部照明の配置、分割)

良かった内容については、OB様のこだわり部分を、プラン造りの時に、詳細な打ち合わせを社長とされた成果ですねhappy01

こうしておけば良かった事は、生活して見て初めて解った事だったそうです。

家づくりは決して施工社の善し悪しで決まるのでは無く、自分達の思いをどれだけ伝えられたかと、それを忠実に形にできるかの双方による事だと思います。

家づくりは予算の中で、より自分達の理想に近い家にできるかなので、出来る出来ないにかかわらず、思いの程はしっかり伝えられる準備(雑誌の切り抜き、理想の写真等)をされておく事をお勧めしますconfident(理)

<おまけ>

事務所から、福山駅まで歩く事が有り、その中で、素敵な町並みを見る事ができましたeye

なんだかレトロな雰囲気に、つい立ち止まって写真撮影してしまいましたcamera(今やこの絵文字自体がレトロかも)

福山にもゆっくり歩いて見ると、日頃忙しい生活の中では気づかない事が有る様に思えましたhappy01

75-4 75-5 75-6 75-7 75-8 75-9 75-10

2016年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031