イケダホームの施工ブログ

雨降りに悩まされます!!

この時期にして、早くも、台風が上陸するとかで、日本の昔ながらの、四季に合わせた天候が当てはまらない事が近年続いて居ますねthink

地球温暖化のせいなのか、あきらかに、おかしな天候が発生しますが、このタイミングでの台風は勘弁して欲しいです!!

現在進行中の駅家町の新築工事が建前工事寸前なのに、予定日がなんだか怪しい天候です。

そんな中で、先日、一階床部分の施行を行いました。(晴れの日にしかできない工事なので、本当に貴重な一日でしたhappy01

53-1

基礎工事は天気が続いたおかげで、順調に工事が進み、GWにしっかり養生期間を取る事ができ、いよいよ木工事の始まりです。

基礎の上にまず、土台をセットし、大引きを組み込んでマス目に床を敷く下地の部分が出来上がります。

53-2 53-3

53-4 53-5

今回の工事は、基礎断熱では無く、床下の通気工法で、断熱材には、セルロースファイバーを使用しますので、後工程の工事となります。

防蟻材には、ホウ酸の混入された身体に優しい物を全面塗布してからの施工です。

この日に、実は、もう一つの工事を平行して行いましたが、さすがに重たかったですね!?

上記の工事には、レッカーを使用する事は必要無いのですが、この大物を移動させるには、どうしてもレッカーの助けが必要でしたcoldsweats01

以前の建物があった時に、縁側の庭先に配置して有った物で、長い間(40年以上)多くの方に踏まれながらも、今日までなんら変わる事無く、この地で共に生活して来た物で、存在感が有りますねhappy01

53-6

おおまかな大きさが、1900*600*450の踏み石で、今回和室から庭に出る部分に配置して、家族の支えとなります。

レッカーを配置して、まずは、現在地面に接している面が上になるので、ひっくり返して、所定の位置までつり上げて移動しました。

53-7 53-8

敷地の奥側に設置場所が有るのですが、庭木等が有るので、直近までは近づけ無い状態でつり上げた所、約2t弱の重さで有る事が解りぎりぎりの状態でつり上げる事ができました

53-9 53-10

53-11 53-12

独立の化粧柱の足下には、御影石のハカマ石もセット完了です。

53-13 53-14

本日は、この出来上がった床の上に材料を取り込み、台風の雨に備えてブルーシートにてしっかり養生をして、新たなブルーマウンテンの完成ですhappy01

53-15 53-16

明日は天気が良さそうなので、建前工事の為の下準備の予定です(理)

2024年3月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31